新潟市の介護タクシーのご用命はケアタクシー和(なごみ)車いす・ストレッチャーのままでらくらくお出かけ。安心・安全・快適をお約束いたします。

車両・機材

  • HOME »
  • 車両・機材

車両紹介

車両後部より電動スロープで車いす、ストレッチャーのままストレスなくご乗車いただけます。
車両はトヨタ アルファード 車いす仕様車スロープタイプで運行いたします。
広々ゆったり、快適な乗り心地をお約束いたします。
乗用車タイプですので揺れも少なくとても静かです。
とくに長距離の移動やご旅行、転院などではお客様のお体への負担が少なく好評頂いております。
その他に低料金の小型車両や大型車両も運行しております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

car1

室内レイアウト

スロープを使用して、車いす・ストレッチャーのshaynai
まま電動ウインチにて安全にご乗降していた
だけます。

1. 車いす1名様ご利用の場合
付添いの方2~4名様までご乗車可能です。

2. 車いす2名様ご利用の場合
付添いの方2~3名様までご乗車可能です。

3. ストレッチャーご利用の場合
付添いの方2~3名様のご乗車となります。

機材

・普通型車いす
・リクライニング車いす
・ストレッチャー
・伸縮スロープ
・ミトン
・布担架
・吸引器
・家庭用100V電源が車内でご使用いただけます。

ご利用の際はご予約時にお気軽にお申し付け下さい。

新潟市の介護タクシーのご用命・ご相談は TEL 0120-753-850 フリーダイヤル(新潟県内通話料無料)